あなたの中にある“ほんとうの想い”を、絵にして届けたい。
- saorik273
- 4月10日
- 読了時間: 3分
私は日々、毎日毎日、本当にいろんな感情が心の中に起こってきます。
嬉しいこともあれば、ちょっとモヤっとすること、悲しみ、気づき…。
そんな日常の中でふと見えてきた景色や感情を、私はそっと絵にしています。
ブログでは、そんな日々の気づきや、
私自身のこと、そして子どもたちとのやりとりなど、
いろんなことを綴っています。
「こういう絵を描いている人って、こんな人なんだなぁ」って、
少しでも伝わったら嬉しいなと思いながら、、、
私は“絵描き”だけれど、これまではあまり作品に込めた想いを言葉にしてきませんでした。
でも、「私はこんな想いで、この絵を描いたんだよ」ってことを、
作品と一緒に伝えていきたいと思っています。
描いているイラストは、どれも私の感情の中から生まれたものです。
心を整えるために描いた絵もたくさんあります。
でも不思議と、それが誰かの心に届いたり、励みになっていたりして…
「私の整えが、誰かのためになっているんだ」って気づいたとき、
胸があたたかくなりました。
いつもコメントや感想をくださる皆さん、
本当にありがとうございます。
あなたの言葉で、私はまた「描こう」と思えるんです。
とっても幸せな気持ちになります。
そして、私が絵を描くうえで一番大切にしているのは、
「その人の中にある“ほんとうの想い”を引き出すこと」。
誰かと話しているとき、ふと感じることがあります。
「あ、この人、本当はこうしたいんだな」って。
それは、本人すらまだ気づいていない“魂の願い”かもしれません。
私はそれを静かに受け取って、絵にすることが得意なんです。
それが「思いの可視化」だったり、「魂の声を描く」ということ。
私は、そんなふうにして描かれた絵が、
誰かの心にそっと寄り添い、前に進むきっかけになれたらと、
いつも願っています。
私が私らしくいられるようになった今、強く思うこと。
今、悩んでいるお母さん、お父さん、子どもたちへ。
「あなたはあなたで、本当に素晴らしい」
そう伝えたい。
心がほっとして、そっと背中を押されるような、
見ているだけで力が湧いてくるような、
“パワースポットのような絵”を、私はこれからも描いていきます。
そんな絵を描けるようになったのも、
これまでのひとつひとつの出来事があったからこそ。
「無駄なことはひとつもない」ってよく聞くけど、
私は本当に、心からそう思っています。
今日も、あなたの心にあたたかな光がそっと届きますように。
あなたのほんとうの想いに、そっと寄り添えますように。
いつもありがとう。

ーーーーーーーーー
絵を描く傍ら大人も子供も
自分の心を感じ動かすアートイベントも企画中です!
よかったらチェックしてね!





コメント