top of page

「4月、深呼吸して ゆるむこと」

気づけばもう4月5日。

新年度が始まって、もう5日も経つなんて…早すぎる〜!


桜も満開で、春がぐんぐん近づいてきていますね。


私は今、石川県加賀の実家に来ています。

田舎ののんびりとした空気、自然の音、風の匂い。

こういう自然に触れることで、私はふっと“0に戻れる”気がしています。


4月って、やっぱり「新しいスタート」っていうイメージが強いから

つい「がんばらなきゃ!!」って、肩に力が入りがち。

…私もそう(笑)


でもね、人ってずっと全力では走れないじゃないですか?

だからこそ、こういう時期にこそ“深呼吸”。


大きく息を吸って、

酸素を身体いっぱいに取り込んで、

思いっきり吐き出して、

肩の力を抜くことを意識しています。


頑張ることも大事。

でもそれと同じくらい…いや、**それ以上に「ゆるむこと」**って大切。


心も体も緩めて、自分に優しくしてあげる。

それがあるから、また頑張れるし、前にも進めるんだと思う。


だから、

「がんばる」と「ゆるむ」のバランス、大事にしていこうね。


今日もあなたのもとに、優しい光が届きますように。

ree



 
 
 

コメント


bottom of page