top of page

落書きイベントと親子で育つ“気づきの時間”


ree

昨日のブログを読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。

今日はその続き、みたいな感じです。


最近、大きな落書きイベントを企画しながら思うのは、

この準備の毎日が、まるで「自分育て」と「親子育ち」の時間になってるなぁってこと。


私は本当に感覚派で、思いつきで動くタイプ。

だから細かい段取りとか事務作業とか、ほんっと苦手。

でも今、それに毎日向き合ってるんです。

「やらなきゃ〜」じゃなくて、「やってみようか」って気持ちで。


でね、不思議なんだけど、

そんな私の姿を、実は長男がめちゃくちゃ見てるんです。

言葉にしないけど、何か感じてるんだろうな〜って。


長男も今、ちょっと苦手な部分と向き合ってる時期で。

あぁ、これって私の姿を通して、彼にも何かの気づきが届いてるのかも…って思ったり。


親だけど、子どもに育てられてる。

子どもだけど、親を見て学んでる。

そんな関係が、家の中で自然に生まれてることに、じわっと感動しています。


このイベントを通して、私自身もいろんな気づきをもらってる。

絵を描くだけじゃない、こういう企画の中にも心を動かす“学び”ってたくさんあるんだなぁと日々実感しています。




そのイベント情報です!!

「大きな落書きイベント」

ree

大阪会場は5月31日(金)!

10時半の回は満員御礼です!

その他の時間はまだ空いていますので、ぜひ心を動かしに来てくださいね!


名古屋会場(6月21日・土)も申し込みスタートしています!

名古屋の方もぜひお早めに!


申し込みは公式LINEから。

LINEで「大阪」もしくは「名古屋」とメッセージを送ると、申込フォームが届きます!



このイベントは本当にたくさんの方々のご協力で成り立っています。

【協賛企業の皆さま】


ハナミドリ/花輪郁 様

株式会社マルエス様


協賛してくださっている皆さま、手伝ってくれているスタッフのみんな、そして応援してくれているすべての方に、心から感謝です!




今日も一日お疲れ様でした。

あなたのもとに、優しい光がそっと降り注ぎますように。

おやすみなさい。

 
 
 

コメント


bottom of page