top of page

気づいた瞬間から心は動き出す

5月31日のイベントが終わって、次の日までは元気だったけど…

じわじわとやってくる「ゆっくり型の疲れ」に見舞われまして。笑

動けるは動けるけど、なんか体が重た〜い。

あの「だる重〜」ってCMみたいな状態でした。


そうこうしてるうちに、ふとカレンダーを見たら…


え、6月3日やん!!

…って、ビビったやすいさなえです。どうも。




その間にも、いろんな人と連絡を取り合ったり、

あれこれやってるうちに、あっという間に時間が過ぎていました。


5月31日(土)、大阪市立西区民センターで開催された

「大きな落書きイベント in 大阪」。


このイベントを通して、あらためて強く感じたことがあります。


それは、

「自分の感情に気づくこと」、

「心の動きをちゃんと見つめること」の大切さ。


ree

あの空間では、ほんとにいろんな感情があふれてたんです。


「せっかく来たのに…」と戸惑うお母さん。

会場に入るのが怖くて泣き出す子。

夢中になって描き続ける子。

転んで泣いて、でもまた立ち上がる子。


一つの場所に、本当にたくさんの「心の揺れ」が渦巻いていました。


その全部がね、愛おしくてたまらなかった。




私は、この「大きな落書きイベント」を、

“自分の心を感じて、動かす”ための場所としてつくっています。


なぜそんな場所をつくったのか。


それはね、私自身も、かつて「自分の感情」を見失いかけたことがあるからです。


「気持ちいいな」「うれしいな」「やだな」「冷たいな」「びっくりしたな」


そんな“なんかの感情”を、まずちゃんと感じて、

「あ、今、私こう思ってるんだな」って気づく。

それが、自分と向き合う第一歩なんだと思うんです。



先日のブログでもお話ししたけど



「僕、気づいたんです。塗りつぶしたいって。

 奥さんが描いたところに、どんどん色を重ねていくのが、気持ちよくて。」

と話してくれたお父さん

その言葉を聞いたとき、私はすごく嬉しくなって。


「なんで、そう思ったんでしょうね?」って聞いてみたんです。


きっとその瞬間、お父さんの中で、

「なんで塗りつぶしたいって思ったんだろう」

「なんでこれが気持ちいいんだろう」って

自分との対話が始まっていたと思うんです。


ree

今の時代って、情報が多すぎて、

気がついたら「感情」を置き去りにしてること、すごく多い。


だからこそ、

まず、“自分の気持ちに気づくこと”。


それが、すべてのスタートなんじゃないかなって思ってます。




今回の大阪イベントでは、

たくさんの大人たちが心を動かして、

その姿を見て、子どもたちもキラキラの笑顔で遊んでいました。


その空間を見て、心から思いました。


このイベント、全国でやりたい!!




企業の方も、運営も、ボランティアも、出展者さんも、参加者さんも。

みんなが“幸せなエネルギーの循環”を感じられる場にしたい。


そしていつか、

「また来たよ」

「大きくなったね」

そんな会話が自然に生まれる、

あたたかなコミュニティに育てていきたい。




そして!次回は、6月21日 名古屋!


【名古屋会場】

6月21日(土)@モビリティゲート吹上

→ 申し込み受付中!


申し込みは公式LINEから!

公式LINE登録後

名古屋と送ってくださいね。

申込フォームが自動で届きます!


心を届けたい。

心を動かしたい。

そんな思いで、日々バタバタしながらも、全力で準備しております。


みんなに会えるの、めっちゃ楽しみにしてます!



1日1日、開催が近づくたびに、ワクワクも増してきます。


いろんな土地で「大きな落書きイベント」を開催して、

「あの人また来たよ!」

「わぁ、大きくなったね!」


そんなやりとりが交わされるような、

温かい輪をどんどん広げていきたいと思っています。




【協賛企業様ご紹介】

本イベントは、多くの方々のご協力のもとに成り立っています。

株式会社マルエス様



協賛企業の皆さま、手伝ってくださるボランティアの方々、支えてくれるすべての人に、心から感謝を込めて。




心を感じて、心を動かして。

今日も一日、おつかれさまでした。


あなたのもとに、優しい光が届きますように。

おやすみなさい🌙

 
 
 

コメント


bottom of page