もやもやは宝物。
- saorik273
- 9月8日
- 読了時間: 2分
正直に言います!
さなえw
最近、もやもやしております!!

昔は、このもやもやしている自分をめっちゃ否定していました。
「なんで私はこんなに不安なんだろう」
「イライラしてるのはダメな証拠だ」って。
でも最近は違います。
「おやおや?」って思うような、いろんな感情に出会ったら、
「なんでこんな気持ちになるんだろう?」って、ちょっと立ち止まって考えるようになりました。
ただ「愚痴って終わり」「腹が立つ」で終わるんじゃなくて、
「なんで腹が立ったんだろう?」
「なんでイライラしたんだろう?」って問いかけてみる。
逆に「なんでそんなに嬉しかったんだろう?」
「なんであの瞬間“幸せだな”って思えたんだろう?」
そうやって自分に質問していくと、感情の奥にある“自分の本音”に気づけたりする。
情報があふれる今だからこそ、
自分と対話すること、自分の感情にちゃんと触れることって、すごく大切なんだと思います。
私は子どもにもよく問いかけます。
「何がそんなに嬉しかったの?」
「これを見てどう思ったの?」って。
それと同じように、私自身にも問いかけをしています。
もちろん、すぐに答えが出ない時もあります。
でも探し続けることで、自分の中に小さなアンテナが増えていく。
そしてふとした瞬間に答えが見つかると、ものすごく腑に落ちるんです。
今自分が何をしたいのか。
なんでこんな気持ちになるのか。
自分との会話を続けることが、理想の自分につながっていく気がしています。
だからね、もやもや気味のさなえも、ある意味宝物。
だってこうやってもやもやできるのも、生きている証拠だから。
ここ超えたら!また新しい世界が見えてくる
「もやもやする私はダメ」じゃなくて、
それも含めて私。
次に進むためのサインなんだと思っています。
そして、この“心の動き”を思いきり感じられるのが、私が全国に届けているイベントです。
📍 大きな落書きイベント
5月:大阪 → 約400名
6月:名古屋 → 約320名
あわせて 720名 の方にご参加いただきました✨
そして次は…
11月15日 埼玉県
11月29日 愛媛県
大人も子どもも、思いっきり心を解放できる場所です。
あなたの“もやもや”も、“わくわく”も、全部まるごと持って遊びに来てください😊




コメント