3月11日。あの日を思いながら
- saorik273
- 3月11日
- 読了時間: 2分

3月11日。
東日本大震災の日。
地震が起こったあの時、うちの子はまだよちよち歩きだったなぁ。
ちょうど伝い歩きをし始めた頃で、その光景が今でもはっきりと心に残っています。
今も日本各地で災害が起こっているけれど、こういう時こそ、みんなが力を合わせて、この地球という星を大切にしていく時期なんじゃないかなって思ったりします。
そんな今日、なんと次男が骨折してしまいました。
朝から予定が次々と崩れ、思わぬ出来事が重なり…いやー、それにしても久しぶりに、ちょっとテンパりました。
だって、もうすぐ卒業式なのに!
え?嘘でしょ?このタイミング???
もう、いろんなことが脳みそをよぎりました(笑)。
でも、ちょっと落ち着いてみると、これもきっと、自分に何かを気づかせてくれる出来事なんだなぁと思ったりしています。
最初は「え、どうしよう…」と焦ったけれど、意外と息子は冷静で。
あ、これは私の問題ではなく、“今”に集中することなのかもなと気づかされました。
そんなことを教えてくれる出来事だったのかもしれません。
本当にいろいろ予定を変更してくださったり、連絡が遅くなってしまったりして、ご迷惑をおかけした方もいますが…
皆さま、本当にありがとうございました!
今日もあなたにとって、穏やかで温かい一日になりますように。




コメント