top of page
すべての記事


色々変化の時。そして、11/15は埼玉へ。
お久しぶりぶりのブログです ここ最近、 実家のおばあちゃんのこと、仕事のこと、 色んなことが動いていて。 でもね、不思議と冷静な自分がいるんです。 前の私ならきっとパニックになってたかも。 だけど今は、「大丈夫、きっとうまくいく」って思えてる。 もちろん、 「おぉぅ…そうか…」ってビビる感情はある(笑) でも、どこかでちゃんと信じられてる。 たぶんそれは、これまで自分と向き合ってきたから。 起きる出来事を“自分ごと”と“そうでないこと”に 切り分けて見られるようになってきたからかもしれません。 でもね、いちばん大きいのは、 どんな時もネガティブに引っ張られず、 一緒に考えて、前を向いて、 同じゴールを見てくれる仲間がいること。 こういう人たちに出会えたのは、 「とにかく動いてみよう」と思って一歩踏み出したから。 頭の中で考えてるだけじゃ出会えなかった。 そして最近、 自分の中で感じていた“課題”や“ブロック”に気づいていたタイミングで、 まるで導かれるようにある方と出会って、 あぁ、やっぱりこの出会いも意味があるんだなぁと確信しました。 そんな中
10月18日


滝行の前に、卍戒壇巡りへ
滝行の前に体験したのが、関善光寺のが卍戒壇巡り(まんじかいだんめぐり)。 これがね、本当に…想像以上にすごかった。 中に入ると、真っ暗。 もうね、目をつぶってても、開けてても、何も変わらない暗闇 頼りはただ一本の“紐”だけで、もしこれがなくなったらどっちを向いているのかもわ...
10月9日


滝行って、、、すごい
先日、私は滝行に行ってまいりました。 ポンコツをさらに輝くポンコツになるべく滝行へ!! というのは嘘で、なんかずっと前から気にはなってて そんな時に、大好きなみどりさんが誘ってくれたので 大喜びで挑戦してみました。 行ったのは岐阜の関善光寺。...
10月8日
bottom of page
